ドクター・医師のための医院・クリニックの開業サポート。物件紹介、セミナーも。

無料 診療圏調査とは

来院見込み患者数を推定する

診療圏調査

人口統計・受療率データなどを基に、開業候補地の診療科目ごとの来院見込み患者数を推定するマーケティングリサーチです。人口・世帯数・年齢構成・昼夜の人口をデータにより確認し、診療圏エリア内の競合診療所・病院・特定機能病院・地域医療支援病院などの医療機関一覧を作成します。

診療圏調査で得られる情報

診療圏調査概要

物件住所、診療科目、診療圏の設定(物件からの範囲)、競合医院数、推定患者数をデータとして見て頂けます。先生方は推定患者数を見てしまいがちですが一番のポイントは診療圏エリア内の人口です。人口密集地では当然、競合医院が多くなりますが稀に競合医院が少ないエリアですと推定患者数が多い結果があります。

診療圏調査概要

診療圏内の人口データ

年齢別人口、世代別人口、世帯数をデータとして見て頂けます。ここでのポイントは人口構成する年齢分析です。耳鼻咽喉科、小児科でしたら当然15歳以下の年齢層が多いことが条件です。(ニュータウン、新興団地、新駅周辺)逆に内科、整形外科でしたら年齢層の高いエリアを狙います。(比較的古い街並)

診療圏内の人口データ

診療県内の医療機関

物件を前向きに検討する段階でしたら、一度は診療圏内の全医療機関を、実際にご覧になって頂くことをお勧めします。

診療県内の医療機関

診療圏地図

物件周辺環境により、一次診療圏、二次診療圏は大きく変化します。
都内では半径500m、地方でしたら3kmなど立地条件により診療圏は相違します。また、患者さんの生活動線は現地にて要確認です。

弊社ではまず簡易診療調査を行い開業物件として適正な目安とします。診療圏調査結果により開業物件として適正であると判断した場合には、物件調査、現地調査、競合医院調査、人口動態調査、都市計画調査、生活動線調査、交通機関調査などの詳細調査を行い、最終的に医院開業物件として先生方にご案内させていただきます。

また、ご希望する開業エリアが御座いましたら先生のご希望エリアにて、物件情報の収集に努めます。同時に優良物件があれば、不動産オーナー様にクリニックモールによる資産活用を提案することにより、医院開業物件を創造する仕事をしています。

診療圏地図

線が一次診療圏、線が二次診療圏

当社の活動を随時配信中!

コンサルタントブログ

お問い合わせ

セミナーお申込み

物件情報お問い合わせ

PAGE TOP